
| 株式会社 友 渕 製 作 所の沿革 |
|---|
| 年 月 | 沿 革 |
|---|---|
| 1958年5月 | 藤井清和が友渕製作所(個人)を設立し、鋲螺卸業を開始 |
| 1961年8月 | ブラインドリベットの開発研究に着手 |
| 1966年12月 | ブラインドリベットの生産を開始 |
| 1970年6月 | 輸出代理店契約を東南アジア・ヨーロッパで締結 |
| 1971年1月 | 株式会社 友渕製作所と法人組織へ改組 |
| 1973年12月 | 兵庫県三田市に三田工場が完成 |
| 1974年5月 | 資本金を1000万円に増資 |
| 1977年11月 |
三田工場を拡張 |
| 1978年3月 | 本社社屋を大阪市都島区に建設 |
| 1980年5月 |
三田工場の設備を増設 |
| 1983年9月 | 強度試験機を設置し、品質管理の強化を図る |
|
1986年3月 |
海外メーカーと提携 |
| 1986年4月 | リベット工具特殊部品の輸出を確立 |
| 1987年3月 | 海外メーカーと特約を強化 |
| 1991年4月 |
藤井清和が代表取締役社長を退任し、代表取締役相談役 に就任。藤井允恭が代表取締役社長に就任 |
| 1993年4月 | 為替状況の変化に応じて輸入を拡充 |
| 1993年6月 | シンガポールに代理事務所を設立 |
| 1996年3月 |
藤井允恭が代表取締役社長を退任 古谷洋史が代表取締役社長に就任 |
| 1996年6月 | 国際市況の変化に伴い海外シフトを強化 |
| 2002年9月 | 市況の変化に強い社内システムに変更 |
| 2003年11月 | 品質マネジメントシステムISO9001取得に向け準備開始 |
| 2004年11月 | 品質マネジメントシステムISO9001:2000規格認証登録 |
| 2009年10月 | 品質マネジメントシステムISO9001:2008規格認証に適合 |
| 2014年6月 | web Shop を開店 shop.tomobuchi.co.jp |
| 2017年10月 | 品質マネジメントシステムISO9001:2015規格認証に適合 |